APSS アプリケーションノート |
APSSは光集積回路(PIC: Photonic Integrated Circuits) を設計する際に、材料、導波路、デバイス、回路レベルで共通のプラットフォームを提供します。導波路解析モジュールに含まれているモードソルバーは下に例題を示しましたように、フォトニック結晶ファイバの解析をも行なうことが可能です。APSSの性能を十分にご理解いただくために以下のアプリケーションノートを用意させていただきました。APSSが有しているもののほんの一部の紹介に過ぎませんが、これらの実例を通して、APSSをより深くご理解いただくためのきっかけになれば幸いです。 ここに提供されています文書は、研究開発段階でのデバイス設計を皆様と共有するために準備したものです。これらを元にしてお客様独自が手を加えていただき、皆様の問題解決の一助になれば幸いです。また、皆様からご提供の話題や実例がございましたら当社(Noah-C)までお申し出下さい。掲載に関しましては、Apollo社と相談させて戴き対応いたします。 以下のデバイス項目をクリックしてzipファイルをダウンロード、解凍してください。 PDFでアプリケーションノートが提供されます。 |
導波路 Photonic Crystal Fibers(PCFs) Ridge Waveguides |
デバイス Multi-Mode Interference(MMI) Devices Array Waveguide Grating(AWG) |
回路 Micro Ring Resonator Power Splitter Circuit Add-Drop Filter Based on Mach-Zehnder Interferometer with Bragg Gratings |
修正などお気づきの点がございましたらお手数ですが、こちらまでご連絡お願いいたします。 |